配線ダクトの選択にあたって

ケーブルラックは電気設備工事において、電力系統と弱電系統の多数の配線を並行して配線する場合に採用されています。

大規模の建築物では火災防止のために防火区画や界壁が設定されていて、複数の部屋をまたがって多くの配線を貫通させる場合は、配線ダクトが選択されることがあります。同様に、電気室や機械室などの機器や配管類が集中設置される部屋では、竣工してからのメンテナンス作業や改修工事でケーブルを損傷されないようにするために、配線ダクトで保護することを選択します。区画貫通が必要な配線ダクトは、材質を不燃である金属製にする必要があります。

区画貫通の有無に関係なく、金属製のダクトを使用する場合は本体に接地工事を施さなければなりません。ただし、人が容易に触れる恐れがない場所に設置されたダクトは、その必要がありません。ダクトには金属製のほかに樹脂製のものがありますが、これは主に軽量のケーブルを入線する際に選択されます。本体が軽量であるので施工性に富み、本体の接地工事も不要にはなりますが、荷重には弱いので重量のかさむケーブルの布設には向いていません。

ダクトには断面積の20パーセント以下のケーブルを入線できますが、弱電のケーブルであれば50パーセントまでの入線ができます。スラブから吊り下げる際には、吊りピッチを3メートル以下にする必要があり、吊りの長さが1.5メートルを超えるような場合は振れ止めを施すことが求められます。多数のケーブルを確実に収納できる配線ダクトですが施工が大掛かりになるので、設置作業をする前に各業者間で設置場所や作業順序を協議しておくと、滞りなく工事が行えます。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *